4つのサービス
脳科学の知見による、人や組織のストレスや人間特性に起因する課題からの回復、パフォーマンス向上のアプローチをご紹介します。
ご提供中のサービス
▼脳科学アプローチ (B-Brainテスト)
脳科学テストの実施【B-Brainテスト】
・脳テストを実施
脳科学テストの活用
・思考のクセ、メンタル特性を把握
・ストレスチェック、組織改善に活用
対象者:
【個人】
☑ストレスで悩んでいる方
☑対人関係で困っている方
☑もっとコミュニケーションをうまくしたい方
【組織】
☑組織としてストレス対策
☑職員の思考やストレス特性を把握したい
☑適確な人材育成、人事等で組織強化
▼ストレス回復&パフォーマ ンス向上アプローチ (バイオフィードバック)
バイオフィードバック・プログラムの実施
・心拍数、呼吸などの生態指標把握
バイオフィードバック・プログラムの活用
・これらのバイオデータを活用
・ストレス解消、パフォーマンスアップに活用
対象者:
【個人】
☑ストレスを回復したい方
☑パフォーマンスを向上したい方
【組織】
☑ストレスを回復したい人材への対応策
☑パフォーマンスを向上人材への対応策
☑組織としてストレス軽減、パフォーマンス向上
▼組織改善アプローチ (働き方改革)
関係者アセスメントの実施
・個人保護のもと関係者アセスメント
対話ワークショップの実施
・対話型ワークショップを開催
組織改善アプロ―チの活用
・職場環境、生産環境を改善
対象者:
【組織】
☑組織内の根底の課題情報が把握したい
☑職場環境、生産環境を改善したい
☑組織コミュニケーションを良くしたい
☑組織を良くする社会技術を学びたい
▼自然体験活動& ワーケーション(予定)
自然体験フィールドの体験
・自然・里山空間で人間回帰体験
・神秘的・不思議なものを体感(センス・オブ・ワンダー)
ワーケーション実施(予定)
・フィールドワーケーションを体験
対象者:
【個人】
☑自然・里山等でリフレッシュしたい
☑自然・里山等の体験に参加したい
☑自然・里山フィールドでも仕事がしたい
【組織】
☑自然・里山等での福利厚生プログラム
☑体験J活動法の学習による組織向上
☑新たな働きく場の提供と社会貢献